|
JR東海の通販レビュー
TOPページ | 前のページ | 次のページ
CM COMPILATION 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 いつかどこかで聞いたなぁ・・・なんて思いながら聴いています。 どこかほっとするような温かい感じがいいですね。 |
|
|
|
|
電車でGO! PlayStation the Best 価格: 2,940円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 「電車でGO」はおもしろいぞ、という評判を聞きつけてやってみました。確かにいろんなところが凝っていておもしろかったです。でも僕にはちょっぴり難しかったですね。「それをがんばって上手になるのがいいの!」という声も聞こえてきそうですが、めちゃくちゃでも単に運転を楽しみたいと思いました。だって、実際の電車の運転でダイヤお構いなしで走ることってできないでしょ? 僕ってひねくれてるのかなぁ? |
電車でGO!名古屋鉄道編 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 中部国際空港へ行く列車と、2000系を入れるともっとよい |
|
JR全線・全駅舎―西日本編(JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州) (学研の大図鑑) 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 きすぎ(木次)線にいぜんからのってみたくて、時刻表を見たり
TVの特集番組を見たり、乗りましたという有名人のエッセーを
よんだりとしてきた。そして、めぐりあったのがこの本。
路線データは、区間、距離、駅数、電化非電化の区別、開業年月日
所属会社である。駅舎のカラー写真がいい。無人駅でも写真はもちろん同サイズ。
駅舎と、風光明媚な景色をバックに、普通(または急行、特急)列車が走る様子
が路線の特徴を伝えてくれる。
でかけるまえに、手にとるチャンスがあればぜひ一瞥したうえで
旅立ちたい。 |
JR東海とJR東日本はなぜ戦うのか―対立する企業の論理 (カッパ・ブックス) 価格: 754円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 国鉄民営化の問題をえぐり出す良書だと思われる
常に主張しているのだが古い本というのは今の本よりも意味がある
その当時で先のことを見通していた人がいるわけで
ある組織の現状とその当時からの未来予想がどれほどずれているかで
その間にその組織に加わった外部条件をはじき出すことができる
この本の冒頭は倒壊が品川の操車場跡地を束から格安の簿価で買おうとして
束がぶち切れ、という曲がり角でパンを咥えた転校生とぶつかる程度のよくある風景である
そしてJRへの政治加入と株式公開、そして安全問題である
安全問題に関 |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|